Style1

のびのびリビング

MENU

※掲載の間取りや内装・設備・外装等の仕様については、最新仕様・標準仕様とは異なる場合があり、実際にはご採用いただけない場合があります。

Concept

「のびのびリビング」のおすすめポイント

  • 共働きで忙しく、生活リズムの違いから家族全員が集まる時間がなかなか取れない...
    そんな時は、家の中心に勉強・遊び・仕事・くつろぎと家族みんなが”多目的に活用できる場”作ってみませんか?
  • LDKを壁や柱で仕切らずに、一体化した広い空間にすることで、
    お互いの邪魔にならない距離でありながら、いつでも声を掛けられるのびのびとした関係が保てます。
  • 視線の抜けが良く、死角も少なくなるため、
    家事や仕事中も小さなお子さまなどの家族の様子を見守れます。
間取り(プラン)の
平面図を見る

Model Plan

テラス、タタミルームとひと続きの広々LDK。
見通しが良く、同じ空間でくつろいでいる
家族の様子が分かります。

お料理中も、お子さまがリビングやテラスなど、
それぞれの場所で遊んでいるところが見えて安心です。
タタミルームを開け放てば、床でくつろいだり、洗濯物を畳むスペースとして。
閉め切れば、玄関から直接入れる客間や、
ご親族や友人の宿泊スペースとしても利用できます。

1F

2F

のびのびリビング

延床面積 126.70m2
床面積1F 65.90m2
床面積2F 60.80m2
間取りを「横に」並べて表示する

Planning Tips

吹き抜け

敷地面積の都合であまり大きなLDKが取れない場合、横ではなく縦に空間を広げてみてはいかがでしょう。
視線が上部へと抜けやすく、開放的に感じられます。冷暖房効率を考えて、断熱材や空調設備はしっかりと検討しましょう。

TIPS 1

照明が遠くなりがちな吹き抜けでも、
ペンダントライト(吊り下げ照明)や
トップライト(天窓)で明るく。

TIPS 2

傾斜屋根を活かした「勾配天井」なら、
LDKが立体的に感じられ、
空間にメリハリが生まれます。

TIPS 3

格子状の吹き抜けが、お部屋のアクセントに。
方角や太陽の動きも考えて間取り(プラン)に活かしましょう。

リビング階段

より広いLDKにしたい場合は、廊下や玄関近くではなく、リビング内に上階へ続く階段を設置。
廊下のない間取り(プラン)が可能になります。お出かけの際に必ずリビングを通るという動線で、
自然と顔を合わせられるというメリットも。

TIPS 4

リビングとダイニングの間に階段を設けることで、
気持ちを切り替えられる“ゆるい仕切り”代わりに。

TIPS 5

リビング内階段の周囲に、広めの吹き抜けを併用することで、
家全体に一体感が生まれます。

TIPS 6

蹴込み板のない「オープン(スケルトン)階段」なら、光や風が入りやすく、見通しも損ねません。

2F - 3Fリビング

明るさや風通しを重視するなら、1Fではなく、上階にリビングを作りましょう。
光や風が入りづらい環境でも、ある程度通風や採光が確保できます。1Fにサニタリーなどの水まわりを置くことで、
配管設備を集中させ、動線もスムーズに。

TIPS 7

吹き抜けと大きなスリットを設けることで、
2Fリビングの窓から入る光や風が1Fにも届くようになります。

TIPS 8

天井高がとりにくい上階のリビングでも、
家具を低めにすると広く感じられ、
子どもとの目線も近づきます。

TIPS 9

バルコニーを併設すれば、外とつながるLDKに。
近隣からの目隠しとして、プライバシーも確保できます。

CLOSE

1F

2F

Data

延床面積
126.70m2
床面積1F
65.90m2
床面積2F
60.80m2

CLOSE

Model Plan

テラス、タタミルームとひと続きの広々LDK。
見通しが良く、同じ空間でくつろいでいる
家族の様子が分かります。

お料理中も、お子さまがリビングやテラスなど、
それぞれの場所で遊んでいるところが見えて安心です。
タタミルームを開け放てば、床でくつろいだり、洗濯物を畳むスペースとして。
閉め切れば、玄関から直接入れる客間や、
ご親族や友人の宿泊スペースとしても利用できます。

1F

2F

のびのびリビング

延床面積 126.70m2
床面積1F 65.90m2
床面積2F 60.80m2
CLOSE